*記事内に広告・PRを含みます。

ドコモ

ドコモオンラインショップ機種変更クーポン:5500円クーポン発行サイト・対象機種・使用方法を解説

ドコモオンラインショップ機種変更クーポン:5500円クーポン発行サイト・対象機種・使用方法を解説

NTTドコモでお得に機種変更するなら、ドコモオンラインショップ(docomo Online Shop )の機種変更クーポンを使いましょう。

ドコモは不定期で様々なクーポンを提供していますが、ドコモオンラインショップの機種変更に使える5,500円クーポンを専用発行サイトで期間限定で発行しています。

DMによる郵送クーポンなどと比べても、簡単にWEBサイトで入手できるのでぜひチェックしてください。

それでは、ドコモオンラインショップ機種変更クーポンの入手方法・対象機種・使用方法などを紹介していきます。

 

<<5,500円OFFクーポンGET!!>>

ドコモ公式クーポン発行サイト

 

▽ドコモのhome 5Gが最大26,500円還元

ドコモの挿すだけWi-Fiがビッグセール中!

ドコモの挿すだけWi-Fi「home 5G」がビッグセール中で非常にお得に購入できます。

①旧型home 5G HR01:26,500円還元(16,500円割引+10,000pt)

②新型home 5G HR02:25,000円還元(15,000pt+10,000pt)

旧型のhome 5G HR01は16,500円割引き、新型のhome 5G HR02は15,000pt還元中です。

さらに2025年5月6日まで限定で、各モデルで10,000ptもらえる新生活応援キャンペーンも実施。

home 5G HR01なら合計最大26,500円還元、home 5G HR02なら合計最大25,000円還元となります。

home 5G HR01は販売価格39,600円なので、26,500円還元適用なら実質13,100円で購入することができ超お得です。

また、「home 5G」は月々サポートが受けられ、毎月の利用料金も割引されます。

home 5G HR01なら月額1,100円割引・home 5G HR02なら月額1,980円割引が最大36ヶ月間受けられます。

データ容量無制限のWi-Fi環境を工事不要で導入できる「home 5G」は在宅ワークなどにも最適です。

>>ドコモ「home 5G」のセールを見る<<

home 5Gのセール公式ページ

 

ドコモオンラインショップ機種変更クーポンの入手方法は発行サイトで

ドコモオンラインショップ機種変更クーポンの入手方法は以下の手順です。

クーポンの入手方法

①5,500円クーポン発行サイトにアクセス

②サイト内の今すぐクーポンGET!をタップしてエントリー

*クーポンの発行にはdアカウントが必要

 

2025年2月現在、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンは、発行サイトから無料で入手することができます。

豊富な機種を対象に税込5,500円割引が適用されます。

ドコモは高額割引き施策が少なめなので、貴重なクーポンです。

 

発行サイトはドコモオンラインショップ内から移動できるわけではなく、クーポン専用URLの発行サイトにアクセスする必要があります。

当サイトのようなドコモオンラインショップを紹介するWEBメディア経由で発行サイトに行くことが可能です。

発行サイトを開いたら、今すぐクーポンGET!という目立つボタンがあるのでタップしてエントリーします。

dアカウントが必要となりますが、対象者であればクーポンが入手できます。

機種変更・契約変更ユーザーが対象のクーポンなので、他社から乗り換え(MNP)・新規契約は対象外です。

*クーポン対象外の場合は、エラー画面が表示されます。

 

<<5,500円OFFクーポンGET!!>>

ドコモ公式クーポン発行サイト

 

5,500円割引クーポンの対象機種はiPhone16など

5,500円割引クーポンの対象機種はかなり豊富なラインナップです。

例えば、iPhone 16は4モデルとも対象機種になっていますし、AndroidだとAQUOS sense9やAQUOS R9 proも対象となっています。

旧型機種だけでなく、最新モデルまで対象となっているので非常に使い勝手がよいクーポンになっています。

発売したばかりの新型機種も早いタイミングでクーポン対象機種に追加される傾向なので、ぜひ機種変更前に対象機種を確認してみてください。

ドコモオンラインショップのクーポン対象機種を確認

 

対象機種の例

・iPhone 16(全モデル)

・iPhone 15(全モデル)

・motorola razr 50d (M-51E)

・AQUOS R9 pro (SH-54E)

・AQUOS sense9 (SH-53E)

・Google Pixel 9 Pro

・Google Pixel 9

・Galaxy Z Fold6 (SC-55E)

・AQUOS R9 (SH-51E)

・AQUOS wish4 (SH-52E)

 

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンの使用方法

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンの使用方法ですが、シリアルナンバーを入力することで適用となります。

クーポンの使用方法

①ドコモオンラインショップにアクセス

②製品ページから申し込み画面へ

③個人情報などを入力した後に、クーポン入力欄が表示

④クーポン入力欄で、クーポン番号(シリアルナンバー)を入力

 

まず、ドコモオンラインショップにアクセス。

機種変更したい機種の製品ページから、カラー・容量・購入方法(機種変更)を選んで申し込み画面へ。

申し込み画面で個人情報などを入力した後に、クーポン入力欄が表示されます。

クーポン入力欄で、「利用する」にチェックを入れてから14桁のクーポン番号(シリアルナンバー)を入力して「ポイント・クーポンを適用」タップすればOKです。

注文確定前に申し込み内容の確認画面で、割引が適用されているか確認してください。

 

ドコモのクーポンは自動適用ではなく手動入力が必要です。

入力せずに購入手続きを済ませてしまうと、クーポンの5,500円割引が適用されない価格で購入することになってしまうので注意しましょう。

*ドコモオンラインショップの場合は、注文した当日であればキャンセル手続きもできます。

クーポン番号(シリアルナンバー)を入力し忘れないようにしましょう。

 

<<5,500円OFFクーポンGET!!>>

ドコモ公式クーポン発行サイト

 

発行サイトのドコモ機種変更クーポンはエントリー期間がある

発行サイトのドコモ機種変更クーポンはエントリー期間があります。

一応、月初から月末までの期間限定となっていますが、次の月になるとまた1ヶ月間延長されている状態がずっと続いています。

毎月継続されているので、機種変更したいタイミングでエントリーするのがよいでしょう。

少なくとも2024年は1年を通してエントリー期間が毎月更新されていました。

おそらく2025年になっても継続してくれると思うのですが、利用できるうちに利用しておいた方が良い可能性もあります。

 

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンの注意点

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンは下記のポイントに注意してください。

ドコモクーポンの注意点

・機種変更、契約変更のみ対象

・発行にはdアカウントが必要

・ドコモ登録の最新購入機種の利用期間が12か月以上であることが条件

・使うにはクーポンコードの入力が必須

・ドコモショップでも利用できる

・他のクーポンとの併用は不可

・重複して利用できないキャンペーン、割引もある

・1つのクーポンコードにつき1回限りの利用

・値引きは機種代金のみに適用

 

ドコモ機種変更クーポン(5500円割引)が貰えない、対象外の理由

ドコモ機種変更クーポン(5500円割引)が貰えない、対象外の場合もあります。

5,500円割引クーポン発行サイトの「今すぐクーポンGET!」ボタンを押しても、対象外の場合はエラー画面が表示され、クーポンは発行されません。

クーポン貰えない原因としては下記のものが考えられます。

ドコモクーポン対象外の理由

・クーポンの案内を受け取っていない

・ドコモ登録の最新購入機種の利用期間が12か月以上経っていない

・ドコモに購入機種の登録がない

・施策コードが同一のクーポンを既に利用済み

 

クーポン発行サイトのクーポンは対象者になるとメールなどで案内が届きます。

対象者の基準ですが、ドコモで機種購入してから12か月以上経っているというのが、基準のようです。

12か月以上経っていない場合は、ドコモ契約者でも「今すぐクーポンGET!」ボタンを押してもエラーが出てしまいます。

また、ドコモに購入機種の登録がない場合や、既に同一内容のクーポンを利用済みの場合はドコモ機種変更クーポン(5500円割引)が貰えません。

 

その他のドコモオンラインショップ機種変更クーポン

専用サイトで発行する5,500円割引クーポンを紹介してきましたが、その他のクーポンも紹介します。

下記のようなクーポンも不定期で発行されることがあります。

 

郵送DMクーポン

ドコモにはダイレクトメール(DM)で送られてくる郵送クーポンもあります。

不定期ですが契約者住所宛てに送られ、最近は5,500円OFFという内容が多く、発行サイトから入手するクーポンとほぼ同じ割引額となっています。

郵送クーポンには、キャンペーンコードと共にクーポンコードが記載されています。

ドコモオンラインショップのクーポン入力欄でクーポンコードを入力することで特典適用となります。

郵送クーポンは不定期で年数回送られ、各クーポンごとに有効期限もあります。

 

メッセージRクーポン

ドコモを契約しているとメッセージR(Myインフォメール)に、ドコモ関連の情報が届くことがあります。

不定期でクーポンが届くこともあります。

メッセージRクーポンは、新型iPhoneなどの最新モデルの発売タイミングで発行される傾向があるようです。

話題性の大きなスマホが販売開始する時期にメールをチェックするようにするとお得なクーポンに出会えるかもしれません。

 

My docomoクーポン

My docomoはドコモのマイページですが、クーポンやお得情報が表示されることがあります。

ただ、以前は端末割引のクーポンが発行されていましたが、最近はあまり発行されていないようです。

今は5,500円クーポン発行サイトでほぼ毎月安定して発行されているので、WEB向けクーポンはそちらで取得してねということかもしれません。

優先度としては低いクーポン発行方法なので、まずはクーポン発行サイトを確認するのがよいでしょう。

 

151クーポン(MNP引き止め)

151クーポンは通称MNP引き止めクーポンです。解約引き止めクーポン、乞食クーポンなどとも呼ばれていました。

ドコモではMNP時にお客様サポート(151)に電話してMNP予約番号を発行する必要がるのに由来しています。

他社へ乗り換える旨を伝えると、ドコモを使い続けるならクーポンやポイントを付与すると提案されることがありました。

必ずしももらえるクーポンではないですし、最近だとあまり発行されたという声を聞かないクーポンです。

2019年10月からの改正電気通信事業法をきっかけに端末割引が規制されてから、ドコモも151クーポンの発行には消極的なようです。

今ならMNPワンストップ方式も各社で提供されており、転出元に連絡してMNP予約番号を取得しなくても簡単に他社へ乗り換えできるようになっているのも起因しているかと思います。

お客様サポート(151)に問い合わせてMNP予約番号を取得している人も減少傾向なのでしょう。

 

乗り換え(MNP)なら、クーポンより5G WELCOME割などで高額割引

通称MNP引き止めクーポンと呼ばれる151クーポンは、MNPユーザー対象の過剰な割引が総務省から指導されていることもあり、発行の報告が減少中です。

乗り換え(MNP)の場合は、最近だと5G WELCOME割などでのドコモ独自の割引施策を利用することで、高額な割引が受けられます。

5G WELCOME割の割引額は対象機種によって異なりますが、5,500円割引〜33,000円割引程度の割引額となっています。

クーポンを利用しなくても十分にお得です。

 

また、端末購入割引を利用すれば、ドコモ認定中古品のdocomo Certifiedも高額割引で購入することが可能です。

 

ドコモオンラインショップ機種変更クーポンに関するQ&A

ドコモオンラインショップ機種変更クーポンの割引額はいくら?

ドコモオンラインショップで使える機種変更クーポンの割引額は、クーポンの券種によって異なる可能性があります。大体5,500円割引または11,000円割引程度のものが発行されている傾向です。現在、クーポン専用URLの発行サイトで獲得できるクーポンは5,500円割引です。期間限定のクーポンとなっており、タイミングによって割引額が増減する可能性もあります。

 

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを入手する方法は?

ドコモオンラインショップで使えるクーポンは、発行サイトやダイレクトメール(DM)など様々なルートから手に入れることが可能です。今1番おすすめのクーポン入手方法は、クーポン専用URLの発行サイト経由です。当サイトに設置されたリンクから発行サイトへ飛び、「今すぐクーポンGET!」をタップしてエントリーすれば5,500円割引きクーポンがもらえます。クーポンの発行にはdアカウントが必要です。ダイレクトメールなど郵送系クーポンは送られてくるのを待たなくてはなりませんが、WEB発行サイトは毎月継続されているので必要になったタイミングで取得することができるのもメリットです。

 

ドコモ機種変更クーポンはどんな機種が対象?

機種変更クーポンの対象機種ですが、旧型モデルから最新機種まで対象です。登場したばかりのiPhone16、Google Pixel9、AQUOS sense9などにも利用できます。ドコモオンランショップで取り扱いのあるスマートフォンに関しては多くの機種が対象となっています。最新スマホも発売後すぐにクーポン対象機種に追加される傾向です。詳しい対象機種は、クーポン発行サイト内で確認することができます。

 

ドコモオンラインショップ機種変更クーポンの使用方法は?

入手したクーポンに紐づいたクーポンコード(シリアルナンバー)を入力すると特典が適用されます。ドコモオンラインショップで機種変更手続きを進めていくとクーポン入力欄が表示されるので、14桁の番号を入力して「ポイント・クーポンを適用」をタップすることでクーポンが使用できます。ドコモのクーポンを持っていても自動で適用されるわけではなく、手動で番号を打ち込む必要があることに注意ちましょう。

 

ドコモオンラインショップ 機種変更 クーポンのまとめ

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを解説してきました。

最後にクーポンについてまとめておくと下記のようになります

ドコモクーポンまとめ

・クーポン専用URLの発行サイトから5,500円割引クーポンが発行中

・iPhone 16など最新機種も使える

・使用するにはクーポンコード(シリアルナンバー)を入力する必要あり

・期間限定だが毎月延長されている

・郵送クーポン(DM)などもあるが、ほぼ発行サイトの5,500円OFFクーポンと同じ特典

 

ドコモでは不定期で様々なクーポンが発行されていますが、2024年現在は発行サイトで機種変更クーポンを取得する方法がおすすめです。

毎月延長されて安定して発行することができますし、機種変更をお得にしたいなら確認してみる価値ありです。

 

<<5,500円OFFクーポンGET!!>>

ドコモ公式クーポン発行サイト

 

▽ドコモのhome 5Gが最大26,500円還元

ドコモの挿すだけWi-Fiがビッグセール中!

ドコモの挿すだけWi-Fi「home 5G」がビッグセール中で非常にお得に購入できます。

①旧型home 5G HR01:26,500円還元(16,500円割引+10,000pt)

②新型home 5G HR02:25,000円還元(15,000pt+10,000pt)

旧型のhome 5G HR01は16,500円割引き、新型のhome 5G HR02は15,000pt還元中です。

さらに2025年5月6日まで限定で、各モデルで10,000ptもらえる新生活応援キャンペーンも実施。

home 5G HR01なら合計最大26,500円還元、home 5G HR02なら合計最大25,000円還元となります。

home 5G HR01は販売価格39,600円なので、26,500円還元適用なら実質13,100円で購入することができ超お得です。

また、「home 5G」は月々サポートが受けられ、毎月の利用料金も割引されます。

home 5G HR01なら月額1,100円割引・home 5G HR02なら月額1,980円割引が最大36ヶ月間受けられます。

データ容量無制限のWi-Fi環境を工事不要で導入できる「home 5G」は在宅ワークなどにも最適です。

>>ドコモ「home 5G」のセールを見る<<

home 5Gのセール公式ページ

 

 

▽楽天モバイルは三木谷キャンペーンで14,000ポイント

三木谷キャンペーンで14,000ポイント

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、最大で14,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

のりかえ(MNP)で14,000ポイント、新規契約などは7,000ポイントもらえます。

さらに三木谷会長が1契約につき1万円の寄付を災害支援や人道支援の団体にしてくれる特別な特典もあります。

三木谷キャンペーンはiPhoneの2万円値引きキャンペーンとも併用できるのも人気の理由です。

合計で最大34,000円相当のお得になります。

再契約や2回線目以降の契約にも適用可能。

三木谷キャンペーンは専用の紹介ページから楽天IDにログインすることでエントリーできます。

最大14,000ポイント進呈

三木谷キャンペーンで申し込む

※再契約も対象。2回線目以降も適用可

三木谷キャンペーンの公式紹介ページを開く

楽天モバイル【#三木谷キャンペーン】で14000ポイント(2025年2月特別紹介)併用できるキャンペーンや変更/改悪など注意点

楽天モバイルには三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえる超お得なキャンペーンがあります。 楽天モバイル公式サイトの三木谷キャンペーンページからのエントリーで下記特典が適用。(三木谷リンク ...

続きを見る

iPhone/スマホは公式ショップ

-ドコモ
-,