*記事内に広告・PRを含みます。

Android

Xperia1 VIIの発売日、価格、スペック、カメラ性能【Xperia 1 VIIを待つべき?】

Xperia1 VIIの発売日、価格、スペック、カメラ性能【Xperia 1 VIIを待つべき?】

Xperia1 VII(エクスペリア1 マーク7)の発売が噂されています。

Xperia1 VIIについてはXperia1 VIからマイナーチェンジとなる予想ですが、やはりカメラ性能の進化などは気になるところです。

Xperia1 VIIの発売日、価格、スペックなど最新情報をまとめていくのでぜひ確認してください。

 

▼Xperiaは公式サイト

ドコモ公式で見る

ソフトバンク公式で見る

楽天モバイル公式で見る

→ 楽天モバイルの三木谷キャンペーン

 

▼お得なサブブランド

ワイモバイル公式で見る

→【お得】SIMのみ契約20,000円特典

 

▼irumo・ahamoもXperia買える

irumo公式で見る

→ irumoでスマホの高額割引き実施中

 

ahamo公式で見る

→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る

 

▼AmazonでもXperia販売中

Amazon公式ストア

→ Amazonのタイムセールを見る

 

Xperia1 VIIのレンダリング画像、360°動画が公開

Steve H.McFly氏 (@OnLeaks)氏によるXperia1 VIIのレンダリング画像、360°動画が、XpertPickにより公開されました。

Xperia1 VIIのデザイン・外観を確認することができます。

source:https://www.xpertpick.com/mobile/sony-xperia-1-vii-cad-renders-360-degree-video/

 

デザインの大幅な変更はなく、Xperia1 VIとほぼ同じ見た目となっています。

スクエア型の筐体に、上下に太めのベゼル搭載したディスプレイなど、いつものXperiaデザインという雰囲気です。

3.5mm オーディオジャックが搭載されていることも確認できます。

Xperia1 VIIのサイズは約161.9 x 74.5 x 8.5mmで、Xperia1 VIよりも横幅と厚みが増しているようです。

XpertPickはXperia1 VIIのかなり詳細なスペックも公開しており、発売は意外と近いのかもしれません。

 

Xperia1 VII(エクスペリア1 マーク7)の発売日はいつ?

Xperia1 VII(エクスペリア1 マーク7)の発売日はいつになるのでしょう。

Xperia1シリーズの日本国内の発売日は、例年6月に設定されています。

・Xperia1 IV:2022年6月3日(金曜)発売

・Xperia1 V:2023年6月16日(金曜)発売

・Xperia1 VI:2024年6月7日(火曜)発売

 

例年の傾向からXperia1 VIIも2025年6月に発売となる可能性が高そうです。

*Xperia1 VIIの発売日は例年より前倒しとなり、5月に全世界で発売との噂も出ています。

 

Xperia1 VIIの価格

Xperia1 VIIの価格については、こちらにまとめていきます。

Xperia1 VIIはベースモデルが1,399ドルから販売されると伝えられています。

日本円にすると約21万円となります。

国内キャリア版などはさらに高額になる可能性もあります。

Xperia1はエクスペリアシリーズのハイエンドモデルなので高額な価格設定での販売が続いている傾向です、

 

Xperia1 VIIの予想スペック

Xperia1 VIIのスペックは下記のような内容が予想されています。

Xperia1 VII
メインディスプレイ 6.5インチ (有機EL)
サイズ 161.9 x 74.5 x 8.5mm
重さ ?g
CPU Snapdragon 8 Elite
メモリ 12GB、16GB
ストレージ 256GB、512GB
バッテリー 5000mAh
インカメラ 約1200万画素(F値?)
アウトカメラ 広角:約4800万画素(F値?)
超広角:約1200万画素(F値?)
望遠:約1200万画素(F値?)
認証 指紋認証

 

Xperia1 VIIはXperia1 VIと同じディスプレイサイズ、19.5:9のアスペクト比が継続される見込みです。

カメラユニットは大型化が噂されているので、カメラ性能のさらなる強化が期待されます。

Xperia1 VIでは広角レンズのみ4800万画素の仕様でしたが、Xperia1 VIIも同じ仕様となる可能性が高いです。

望遠カメラについてはセンサーサイズの大型化が噂されています。

 

Xperia1 VIIにWalkman機能が搭載?

Xperia1 VIIにWalkmanに関連する機能や技術が搭載されるという噂があります。

Walkmanと言えばSONYのポータブルオーディオプレーヤーです。

Walkman機能が活かされるがソフトウェア面なのかハードウェア面なのかは不明ですが、Xperia1 VIIではオーディオ(音響面)の進化も期待できそうですね。

 

Xperia 1 VII 待つべきか

Xperia 1 VIIを待つべきでしょうか。

2025年4月までのリーク情報などを総括すると、Xperia 1 VIIはフルモデルチェンジとはならず、Xperia 1 VIのマイナーアップデート版と言える内容となりそうですね。

目新しさは少ないですが、完成度の高い安定感のある機種となるでしょう。

噂されているカメラ機能の強化やオーディオ(音響面)の進化について気になるなら待つべきでしょう。

Xperia 1 VIを買うにしてもXperia 1 VIIが登場したら価格改定(値下げ)も期待できるので、発売もおそらく近いXperia 1 VIIを待つのが良いかと思います。

 

▼Xperiaは公式サイト

ドコモ公式で見る

ソフトバンク公式で見る

楽天モバイル公式で見る

→ 楽天モバイルの三木谷キャンペーン

 

▼お得なサブブランド

ワイモバイル公式で見る

→【お得】SIMのみ契約20,000円特典

 

▼irumo・ahamoもXperia買える

irumo公式で見る

→ irumoでスマホの高額割引き実施中

 

ahamo公式で見る

→ ahamo公式で2万ポイント特典を見る

 

▼AmazonでもXperia販売中

Amazon公式ストア

→ Amazonのタイムセールを見る

 

▽楽天モバイルは三木谷キャンペーンで14,000ポイント

三木谷キャンペーンで14,000ポイント

楽天モバイルの三木谷キャンペーンは、最大で14,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

のりかえ(MNP)で14,000ポイント、新規契約などは7,000ポイントもらえます。

さらに三木谷会長が1契約につき1万円の寄付を災害支援や人道支援の団体にしてくれる特別な特典もあります。

三木谷キャンペーンはiPhoneの2万円値引きキャンペーンとも併用できるのも人気の理由です。

合計で最大34,000円相当のお得になります。

再契約や2回線目以降の契約にも適用可能。

三木谷キャンペーンは専用の紹介ページから楽天IDにログインすることでエントリーできます。

最大14,000ポイント進呈

三木谷キャンペーンで申し込む

※再契約も対象。2回線目以降も適用可

三木谷キャンペーンの公式紹介ページを開く

楽天モバイル【#三木谷キャンペーン】で14000ポイント(2025年3月特別紹介)併用できるキャンペーンや変更/改悪など注意点

楽天モバイルには三木谷キャンペーンという最大14000ポイントもらえる超お得なキャンペーンがあります。 楽天モバイル公式サイトの三木谷キャンペーンページからのエントリーで下記特典が適用。(三木谷リンク ...

続きを見る

-Android

S
目次